「石段した」の名前は、朱塗りの八坂神社西楼門の石段下の土地で作られていることからきています。同地は祇園祭神幸祭のお神輿でも有名で、神紋である三つ巴(どもえ)の型が押されています。
生地に練乳とバターを加え、黄身あんを包みました。大人の方にもお子様にも楽しんでいただけるお菓子です。
しっとりとした風味をお楽しみください。

八坂神社の三巴の焼き菓子。
黄味あんを練乳の入った生地で包んだ焼き菓子です。
京都ブランド登録の味をどうぞ!
▲165円/通販可(まずはご相談ください。送料別途必要です。)
賞味期限=製造日から11日以内(クール便で送ります)
ページ上部へ戻る